北京大学の学生からは、シャンチーの駒と北京大学のしおりをいただきました。

この駒は、実際遊ぶためのものと言うよりはコレクション的価値があるものだそう。
50年位前によく使われた素材だそうで、いまは余り流通していないそうです。
そんな貴重なものをいただけたなんてとっても光栄な事ですね!
またこのしおりは、北京大学のロゴが入った公式グッズだそうです。凄く綺麗な金属製です!
私はいま読んでいる詰め将棋の本に、リコーさんに頂いたブックカバーをかけ、このしおりを使っています(笑)
そして日本側からのプレゼントは、LPSAさんから頂いたグッズです。今回LPSAさんには沢山の物資をご提供いただきました。本当にありがとうございます!


詰め将棋の日めくりカレンダーや、駒の動かし方が書かれたコルクのコースター、駒の絵が描かれたシール…そしていま巷で話題のどうぶつしょうぎまで!
絵柄も可愛いしルールもわかりやすくて、その場で開封して遊ぶ姿も見られました。
単純なように見えて奥の深いゲームに、みんなはまってしまったようです。

また、クリアファイルや棋譜ノートも沢山頂きました!
ちゃっかりスタッフの私ももらってしまいました。特に棋譜ノートは参加者の皆も喜んでいました。これで棋力アップですね!
LPSAさん、本当にありがとうございました!御礼の記事が遅くなってしまいすみませんでした。
0 件のコメント:
コメントを投稿