2007年9月2日日曜日

Final presentation(2)

AISEP Activities




AISEPでは次のような将棋に関する「現場」を訪れ、将棋関係者と会うことで、「現場」に関する理解を深めました。(基本的に最終プレゼンテーションに用いたスライドを基にしていますが、一部補足を斜字で投稿者が加えています。ご了承ください)




•Our activities include:








  • • Visit to Japan Shogi Association (JSA)将棋会館を訪れた



  • • Welcoming Party with Mr. Habu 羽生先生との懇親会



  • • Lecture on History of Shogi pieces 将棋の駒の講義



  • • Lecture on Computer Shogi コンピューター将棋の講義



  • • Shogi Festival 将棋祭り









Professional Match in JSA




we watched the Professional Match directly in JSA. 私たちは日本将棋連盟でプロの対局を間近に見てきました。




and we got the inspiration and idea of shogi by actually share the time and place of professinonal match. 実際に対局を見学することで将棋に関するインスピレーション・考えを得ました。







  • • Shogi is Japanese traditional high culture 将棋は日本の伝統的文化



  • • Shogi culture is a bridge between the pastand present将棋文化は過去と未来をつなぐ架け橋



  • • Through Shogi, we saw the essence ofJapanese culture将棋を通じて,私たちは日本文化の本質を体感した





羽生先生のコメント




初日の羽生先生との交流の場において、羽生先生の各国の将棋への深い洞察、将棋と文化とのかかわりを聞くことができました。羽生先生のコメントの中から、特に印象的だったものを紹介します。




(羽生先生のコメント全文は別項にあります、そちらも是非ご覧ください)





アジアの国に存在する将棋




のなかでも、次の3つに言及されていました







  • ・シャンチー(中国)



  • ・チャンギ(韓国)



  • ・マックルック(タイ)




それぞれ、ルールの中に文化的背景があるのではないか、とおっしゃっていました。









シャンチー












  • • ダイナミック



  • • 川の存在 



  • • 王様の移動の制限 都市国家が関係



  • • 馬の足縛り 纏足が関係?









チャンギー








  • • 非常にシャンチーに似ている(類似点) 



  • • 駒の動き(相違点)



  • • 年長者が後手ー儒教の影響





マックルック








  • • 初期配置(日本の将棋に似ている)



  • • 比較的穏やか




将棋








  • • シャンチー,チャンギ,マックルックの影響



  • • 独自のルール 



  • • シャンチーと将棋の展開の違い



  • • 小さくするということー日本の文化の特徴の1つ



  • • 能  ”小さくする”という日本文化の例




コンピューター将棋に関する講義







  • • コンピューター将棋の歴史



  • • プログラムの理論



  • • 将棋の駒の歴史



  • • 駒の種類




将棋の駒に関する講義・駒作り(御蔵さん)の見学


















杉並将棋祭り




• 視覚障害者の方との交流
• 対局風景杉並将棋祭り
• 勉強方法– テレビ棋戦 NHK杯–棋書の利用–月1回の実際の対局





• 視覚障害者にとっての将棋とは最もハンディキャップを感じないゲーム
  専用の盤  

2007年8月28日火曜日

Final presentation(1)














2007/08/21に行われた最終報告会の内容をこれから数回にわたって報告したいと思います。




1回目は将棋、シャンチー、チャンギの比較についてです。

AISEP
Final Presentation
2007/08/21
@ The University of Tokyo












1.将棋、シャンチー、チャンギの比較
Comparison between Shogi, Xiangi and Janggi



(※投稿者注 シャンチー:中国でよくプレイされる将棋に似たゲーム、チャンギ:韓国でよくプレイされる将棋に似たゲーム
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%86%E6%A3%8B(将棋)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%BC(シャンチー)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%82%AE
(チャンギ)
http://en.wikipedia.org/wiki/Shogi
http://en.wikipedia.org/wiki/Xiangqi
http://en.wikipedia.org/wiki/Janggi






類似と相違
Similarities and Differences


・ 基本的な情報 Basic Information

a.ゲームの目的(The objective of the game)
相手の王様を詰ます(取る)こと
The objective of the game is to check-mate the opponent’s king.













b.駒と盤(Pieces and Board)
Janggiチャンギ
駒Pieces片方16個、7種 16 each 7 kinds
盤Board 9 x 10











Xiangqiシャンチー
駒Pieces片方16個、7種 16 each 7 kinds
盤Board 9 x 10
















Shogi将棋
駒Pieces片方20枚、7種 20 each 7 kinds
盤Board 9 x 9













c.将棋のルールRules – Shogi
持ち駒Pieces-in-hand
成り(駒の昇格)Promotion
打ち歩詰めの禁止 No checkmate by putting pawn

d.シャンチーのルール Rules - Xiangqi
川の存在 - 兵は川を渡ると横に動けるようになる。象は川を渡れない。 River - pawn promotes after crossing the river
王様は盤に描かれている3×3のマス内の外には出られない。 King is confined to a 3 * 3 square of palace. Kings cannot face each other directly.
包 - 飛車のように動くが、行き先に駒がある場合はその駒を飛ばして、次の駒を取らなければ動けない。Cannon - moves like a rook, takes other pieces by jumping over another piece.

e.チャンギのルール Rules - Janggi
王様同士が向かい合うと、引き分けになる。Draw when kings face each other directly
初期配置の時、象と馬の位置はどちらでも好きな方を選べる。Players can switch positions of the elephant and the knight
パスすることができるPlayers can choose to pass his turn












・類似点と相違Similarities & Differences

a.収入Income
チャンギJanggi
プロはいるが、食べてはいけないcannot make a living as professional player
シャンチー Xiangqi
平均年収80万円、トップは330万円程度average 800,000 yen/year, top players get 3.3 million yen/year
将棋Shogi
年収:最低200万 ~ 最高1億円程度2million ? 100 million yen/year

b.名声Prestige
関係者には知られているが、一般人にはあまり知られていない Top players are very well-known within the circles, but not influential outside of Shogi-family games












c.学校の将棋クラブClubs in Schools









チャンギJanggi
学校にはチャンギクラブはほとんどない。Few or no clubs in schools





シャンチーXiangqi
中国、香港、シンガポールにはほとんどの学校にチャンチークラブがある。most schools have Xiangqi clubs in China, Hong Kong and Singapore









将棋Shogi
将棋クラブがある学校は少ない。中国の学校にはほとんど将棋クラブはない。not many schools have Shogi clubs in Japan very few schools have Shogi clubs in China
















d.プロの状況Professional System





チャンギJanggi
アマ大会の優勝者がプロになれる。Winner from the amateur tournament can turn pro










シャンチー Xiangqi
450人程度のプロが中国にいる。中国以外にはほとんどいない。各地域(県大会)の大会の優勝者はプロになれる。
About 450 professional players in China Few or no professional players outside of China Top players from provincial competitions will be invited to turn professional










将棋Shogi
日本以外にプロはいない。奨励会という機関に入り、26歳までに4段になる必要がある。No professional players outside of JapanJapan: join Shoreikai (take entrance test), mustbe at least 4 Dan, turn professional before age 26






e. 賭博将棋ShogiGambling










チャンギJanggi
金を賭けてチャンギをやることはよく行われるため、印象が悪い。Often associated with gambling Gives a bad reputation to the game










チャンチー Xiangqi,将棋 Shogi
金を賭けて将棋やチャンチーをすることは少ない。友達同士で一局100円程度でやることはある。Very little or no betting Friends may bet nominal amounts when they play










f.普及Spread









チャンギJanggi
韓国と北朝鮮でとてもよく指されている。しかし北の方が競技人口は多い。ほとんど男性である。
Korea: popular in both North & South Koreas, but more popular in North Korea.
Outside Korea: some Japanese play Janggi, but mostly played by Koreans who live overseas Very very few female players. Almost exclusively male.










シャンチーXiangqi




中国:中部や南部でとても良く指されている。男性の割合は9割程度。
China: very popular in central, eastern and southern parts. No. of male players : no. of female players - 9 : 1





将棋Shogi
日本:どこでも指されているが、東京や大阪は人口が多いので、当然将棋人口も多い。
中国:北京や上海等の都会に限られている。
男性の割合が圧倒的に多い。9割以上。
Japan: widely spread, more popular in Tokyo and Osaka due to large local populations
China: very limited to big cities, e.g. Beijing, Shanghai
No. of male players >> no. of female players
















g.男女格差 Gender Inequality





チャンギJanggi
チャンギをする女性はほとんどいない。Very very few women play Janggi.





シャンチー Xiangqi
女性はかなり稼ぎが少ない。知名度も低い。Female players earn a lot less than male players. Female players enjoy a lot less prestige than male players.





将棋Shogi
女性棋士は稼ぎがかなり少ない。
年収は全部負けると16万円程度になる。トップの人は1000万程度である。
男性の年収は200万円程度から1億の人までいる。
女性は知名度も低い。
Female players earn a lot less.
Income range for female players - 160,000 yen - 10 million yen
Income range for male players - 2 million yen - 100 million yen
Female players enjoy a lot less prestige than male players










・結論Conclusion  (セクション1でのまとめ)





a.文化が将棋類のゲームを形作った




・駒
・ルール
・対局の仕方
Culture shapes chess
- Pieces
- Rules
- Style of play






b.AISEP:将棋類を通じて文化を再発見
→ 類似点と相違
→ 文化への感謝
AISEP: re-discover culture through chess
→ discovering our similarities and differences
→ cultural appreciation










c.相違点Differences









将棋Shogi
持ち駒 → 捕虜を殺さないという日本の文化
Pieces-in-hand => Japanese culture of not killing captives in war
打ち歩詰めの禁止 → 自分の王を最下層の兵が殺すべきではない
No checkmate by putting pawn => Do not make a soldier kill his own king





シャンチーXiangqi
チャンチーの駒は丸く、盤は長方形 → 空は丸く地球は長方形という中国の信仰
Xiangqi pieces are circular and the board is rectangular => Due to the Chinese belief that the sky is circular and the earth rectangular
王様は3×3の正方形の中でしか動けない → 伝統的に中国の皇帝は宮域を絶対に出なかったから
King is restricted to the 3 x 3 square => Traditionally, the emperor in China almost never leaves his palace





チャンギJanggi
負けたときは「負けました」と言わなければならない → 韓国の儒教精神が反映されている
Before a player loses, he/she will say, “I surrender.” => Reflects dignity in Korean culture
王様は向かい合うことはできない → 韓国文化の丁寧さと尊敬の念が反映されている
King cannot face each other in Jangqi. => Related to Korean culture of politeness and respect






d.類似点Similarities





将棋とチャンギでは「負けました」と言う。
チャンチーとチャンギでは王様は向かい合うことができないし、3×3の宮域を抜け出すことはできない。
Both Shogi and Janggi players say, “I surrender.” just before being checkmated.
In both Xiangqi and Janggi, kings cannot face each other and cannot leave the palace.






































それぞれの将棋類のゲームはたくさんの共通の文化的要素が含まれてい
る。例えば、
Different chess games have many common cultural elements. Forexample,
多様な文化的背景にもかかわらず、文化が繋がっていることを示している。
Shows our cultural interconnectedness despite our diversebackgrounds.




















e.
将棋類のゲームを通じて文化的な類似点と相違を発見することによって、過去5日で私たちはたくさんのことを学びました。
今日はAISEP最後の日ですが、最初の一歩に過ぎません・・・
By appreciating cultural similarities and differences via Shogi-family games, we have learned a lot from one another in the past 5 days.
Today may be the last day of AISEP, but it is just a beginning…


Final presentation(2) (近日up予定)に続く

2007年8月22日水曜日

AISEP NEVER STOPS

会は成功裡に幕を閉じ、参加者スタッフともに凄まじい睡眠不足を抱えながら大量の荷物をなんとか片付け、帰途に着きました。

「AISEPメンバーが互いに連絡をとりあえるように連絡先一覧表を顔写真つきで共有したいね」

「参加者もブログに書けるようにしてほしい!」

いろんな意見が、参加者側からも出始めました。

5日間で参加者も20時間寝たかどうかくらいですが、さっそく作業開始中。

筆者は、100通以上溜まったメールの対応に没頭中。

築地

一分切れ負け

北京組帰還

ミーティング終了